シアノバクテリアを解決

ライブロックについたシアノバクテリア問題も解決!ついに完結編!

 

どうも!

アクアリウム野郎です!

 

今回はシアノバクテリアを対策しようシリーズ第5弾!

 

前回のシアノバクテリアに関する記事はこちらです

 

最後に残っていたのは、ライブロックに這いあがっていたシアノバクテリアですが、やっと完全になくなりました!

しつこかったシアノバクテリア問題も対策をうったことによって見事!完全解決を迎えられて嬉しいです!

 

今までやってきた(&紹介してきた)シアノバクテリア対策は間違ってなかった!(*'ω'*)

 

というわけで、今回はシアノバクテリア問題!完結編です!



最後まで残っていたのはライブロックのシアノバクテリア

 

これですよ!これ!

最後まで残っていたのはこちらのライブロックに這いあがったシアノバクテリアでした。

撮影しているライブロック以外もこのような状態のモノが多く、かなりシアノバクテリアに侵略されている様子でした。

 

底砂に大量発生したシアノバクテリアは前回の記事でご紹介した、対シアノバクテリア生物兵器『マガキガイ』を投入することによって、ほんの数週間で解決しました。

しかし、このライブロックに這いあがったシアノバクテリアは、かな~~りっ!しつこかったです!

底砂のシアノバクテリアが全て駆逐されてからも、1ヶ月~2か月くらいはしつこく残っていたのではないでしょうか。

 

ライブロックについたシアノバクテリアの解決策は?

 

では、どうやってライブロックにくっついているシアノバクテリアを駆逐したかというと、

 

それは、

 

地道に換水の度にシアノバクテリアをホースで吸い取り続けました!!

 

地道な作業ですが、これしかありません(笑)

 

以前の記事でも紹介していますが、水替えのタイミングでシアノバクテリアも一緒にホースで吸いとるようにします。

そうすることによって物理的に水槽内から取り除いていくという作戦です。

シアノバクテリアを吸い取っている記事はこちら

 

しかしまぁ、吸い取っても吸い取っても、シアノバクテリアは増殖していきます!(;´Д`)

しばらくの間はいたちごっこですね。

 

吸い取っても次の換水時にはまたいる(;・∀・)

そして吸い取ってもまたいる(;・∀・)

またいる(;・∀・)

またい(;・∀・)

ま(;・∀・)

 

でも、ここは根気の勝負と思って、2ヶ月くらい換水の度に吸い取り続けていると、いつの間にか増殖は止まり、段々と減っていき、気付けばシアノバクテリアは完全にいなくなっていました。

 

底砂を掃除してくれているマガキガイプロホースによる吸い取りのコンビ技で徐々にシアノバクテリアの勢力がなくなってきたのだと思います。

マガキガイのおかげで底砂は常に綺麗な状態をキープしており、ライブロックから底砂へシアノバクテリアが増殖していく、というようなことはありませんでした。

 

そしてライブロックが通常の姿に戻りました!じゃん!

なんか、今までシアノバクテリアまみれだったおかげでライブロックがすごく綺麗に感じます。



ライブロックからシアノバクテリアが消えたことで・・水槽からシアノバクテリアがついに消えた!

 

ライブロックのしつこかったシアノバクテリアが消滅したことによって、水槽内からシアノバクテリアが完全消滅しましたー!

パチパチ!

 

いやーよかったです。

一時はシアノバクテリアの影響で、相当汚い水景になってしまっていたので、解決して本当に良かったと思います。

 

シアノバクテリアがいなくなったことによって、魚達の調子も良さそうだし、サンゴ達の調子も良い気がします。

ミドリイシの飼育も今のところとても順調ですし。早くに対策をしてよかったと思います。



シアノバクテリア解決の手助けになれば・・

下の画像がシアノバクテリアにやられていた頃の水槽です。

底砂から、ライブロックまで茶色というか、黒っぽい薄い膜のようなシアノバクテリアで覆われていますね。

 

これの下の画像が現在の様子

もう綺麗サッパリ!

シアノバクテリアはいなくなりました。

マガキガイ様々ですね!

 

 

アクアリストであればいつかは出会ってしまうであろうシアノバクテリア問題。

そんなに深刻な問題ではありませんが、初心者の方であれば(私もですが)、大量に増殖してくシアノバクテリアを目前にどうすれば良いかわからないと思います。

そんな方がこのブログの記事によって少しでも解決の糸口を見つけていただければ良いなーと思っています。

 

マガキガイを10匹も投入するという荒行も行っていますが(笑)

参考にできる部分があれば、是非参考にしてみて下さい!

 

シアノバクテリア関連記事一覧へ


The following two tabs change content below.
マリンアクアリウムを始めました。 これから始める方の参考になれば幸いです。 アクアリウム関連の記事だけでなく、実験系の記事も書いていこうと思っています。宜しくお願いします。

-シアノバクテリアを解決

© 2024 アクアリウム野郎