どうも!
アクアリウム野郎です。
ダブルサイフォン式のオーバーフロー水槽を自作します!パート3です。
前回の記事はこちら
今回はダブルサイフォン式の排水管を作る為の材料を購入してきましたので、材料の詳細や、全部でいくらかかったのか?(材料費)についてご紹介していきたいと思います。
材料はホームセンターで揃えます。
調べたところ、材料はホームセンターで揃えられるようです!
ホームセンターに行けばダブルサイフォン式の排水管の材料は全部揃ってしまいますので、お手軽ですね!
近くにホームセンターが無い!!(´Д`)
という方は、もちろんネット注文で揃えることもできると思いますよ。
私はホームセンターで全ての材料を揃えました!
というわけで、ホームセンターの塩ビ管コーナーへ
たいていのホームセンターではこのように、塩ビパイプのコーナーがあるはずです。
サイズや形状がいろいろな塩ビパイプが売っています。
しかも!!めっちゃ安いです!
ダブルサイフォン式オーバーフローパイプの自作は安上がりだというのは調べて分かってはいましたが、ここまで安いとは思いませんでした。
こんな感じで、一つのパーツが数十円ですねー。
灰色のスタンダードな塩ビパイプ(上画像)と、黒っぽい塩ビパイプ(下画像)の2種類が売られていました。
黒色の塩ビパイプは耐圧性のあるものだそうです。
私的には見た目の違いでしかないので、見た目で決めたいと思います。
品揃えが良いホームセンターだと、透明なものや、他の色もあるのでしょうね!
若干ですが、黒い耐圧性の塩ビパイプの方が値段が高いです。
どちらにしようか、悩みましたが、、、、少し見た目の良い『黒っぽい塩ビパイプ』の方を選びました!
ノーマルの灰色もこれはこれで悪くないと思ったのですが、今回は黒パイプでいきます!
塩ビ管用の接着剤も同じコーナーにだいたい売っていますので、購入しましょう。
このエスロンが売ってましたので購入!
100グラムのやつで十分です。
パイプカッターも忘れずに!
パイプカッターもできれば購入しておきましょう!
100円のノコギリを買って、切るという方法もありますが、今回はちゃんとパイプカッターを購入しました!
これですね!アマゾンで同じものを発見しました。
100円均一のノコギリだとパイプをカットするのに結構労力がいりますし、ノコギリに慣れていなければまっすぐ切るのも難しいでしょう。
あまりDIYに慣れていない人は購入しておくのが無難でしょう。
慣れていない人でもまっすぐ綺麗に塩ビパイプを切断することができます。
ダブルサイフォン式オーバーフロー管の材料とその値段を紹介!!
では、ここからは購入したものを一挙に紹介していきたいと思います!
13㎜パイプ
1m・・・¥128
40㎝・・・¥95(高い!!1mを2つ買えばよかった(´Д`))
1mは2本もいらないかなーと思って40㎝を買いましたが、こんなに高かったとは(´Д`)
普通に1mを2本買えばよかったです(´Д`)
20㎜パイプ
40㎝・・・¥150
13㎜エルボ
1個¥38×11個・・・¥418
異径ソケット20㎜×13㎜
1個¥65×2個・・・¥130
異径ソケット25㎜×13㎜
¥85
大きさの違いが分かるように、20㎜×13㎜と並べてみました。
20㎜エルボ
¥68
大きさの違いが分かるように、13㎜エルボと並べてみました。
25㎜ソケット
¥88
チーズ20㎜×13㎜
¥118
バルブ
¥580
エスロン100g
¥278
パイプカッター
¥698
材料費をまとめると
材料費をまとめます。
- 13㎜パイプ(1m)・・・¥128
- 13㎜パイプ(40㎝)・・・¥95
- 20㎜パイプ(1m)・・・¥150
- 13㎜エルボ・・・¥38×11=¥418
- 異径ソケット20㎜×13㎜・・・¥65×2=¥130
- 異径ソケット25㎜×13㎜・・・¥85
- 20㎜エルボ・・・¥68
- 25㎜ソケット・・・¥88
- チーズ20㎜×13㎜・・・¥118
- バルブ・・・¥580
塩ビパイプ管の合計 ¥1,860
- エスロン100g・・・¥278
- パイプカッター・・・¥698
総合計 ¥2,836
パイプカッターと接着剤を入れても¥3000以内で購入することができました!
まとめ
今回はダブルサイフォン式のオーバーフロー管の材料買い出し編でした!
ホームセンターで軽く揃えることができますし、パイプカッターを購入することを考えたら5,000円くらいは覚悟していたのですが、思ったよりも安く揃えることができましたね。
一番高かったのがパイプカッターで約700円、次に高かったのが排水の量を調節するバルブ580円でした。
この2つで1,300円なので、約半分はこの2つの値段です(笑)
なんて安いんだ塩ビパイプ( *´艸`)おそるべし
というわけで、これらをどうやって組んでいくかはまた次回!!
次回はこの購入したパイプたちをカットしたり、つなげたりしながらダブルサイフォン式のオーバーフローパイプを作成していきますよっ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。
ではではではー。
次回の記事はこちら
最新記事 by アクアリウム野郎 (全て見る)
- メダカの卵を上手く孵化させる方法!ヤフオクで買った卵は孵化したのか⁉その2 - 2022年8月30日
- ヤフオクで買ったメダカの卵(黒ラメ幹之サファイヤ系)は孵化するのか!?その1 - 2021年9月3日
- 目標は「売れるメダカを育てる!」メダカの飼育&ブリードはじめました! - 2021年8月29日